archive: 2014年02月 1/1
甲府2月16日の様子

いや~…今日は18日です。やっと、道もなんとか車が1台は通れるくらいに雪掻きが済んでいますがまだ車通しのすれ違いなどは厳しいということです。今日は通院予定があるので、歩いて行きたいと思います…^^;日曜日の様子です。本当にすごかった…。周りの様子を見る為に、近所のお店へ出かけてみました。道路はアスファルトは見えていませんでした。一部、人が通る隙間だけ、掻いてある道がありました。(通りやすかった)地元の中学...
- 0
- 0
甲府の雪。リアルに危険です。

朝、ご近所さんと顔を合わせて「これ、ひどいですね」…の挨拶。昨日は一日、雪かき。一時間もやっていると腰とか腕とか辛くなってきて、しばしの休憩を入れつつ、夫と3回の雪かきで、家の周りに歩くスペースがやっと出来た。ただ、掻いた雪の置き場所がなくて、歩くスペースの横には壁のように掻いた雪が重なっている状態。130cmくらいの高さかな。これ。数週間は溶けないレベル。朝は掻いた雪が凍っているし屋根の上には氷柱状態...
- 0
- 0
朝起きたら、1m以上の雪

北の国から…を思い出してしまうような、雪。ひどい。今回は前回に増して大変なことになっている。24時間以上降り続いている。昨日の夕方、雪かきをして、なんとか通り道を確保したものの、全くの無意味。どーなってしまうのやら。今日は仕事どころではない。洗濯もしている場合ではなさそう。これは前回の大雪。なんとか保育園から帰ってこれた写真。息子は喜んでいます。これは昨夜。車が雪で埋もれております。そして、これが今...
- 0
- 0
それ言わないで~老化現象

昨日とはだいぶ気温差があります。今日は雪・・・!?なんて予報もあります。雨がパラパラと降って来たようです。先ほど、整形外科に行って来ました。どうも、最近、右手の親指の付け根が痛む。左手と比べると少し腫れているし、青みがある・・・。まぁ、腱鞘炎程度だろうね・・・^^;;という感じでしたが、痛みが続いていて、力がなかなか入らない状態なので、重い腰をあげつつ、行って来ました整形外科に。案の定・・・。関節...
- 0
- 0