fc2ブログ

人間ドック行きました

1年半くらいぶり・・・でしょうか。
人間ドック。
行ってまいりました。

まぁ、相変わらず数日前から憂鬱でした^^;
はい、あの、苦手な胃カメラありますのでね。


とにかく胃カメラが嫌すぎて、他の検査は楽勝なんです。
「屁の河童」なんです。

ただ、地味に意外と嫌なのが、骨密度の検査。
横になって足を曲げているだけなんですが、息を止めて・・・と言われる。
この息を止める時間が地味に長くてキツイんです。

あとマンモグラフィー。
ここ数年は縦&横の2方向からの撮影。これ、年齢的なものなんですね~。
ま、痛い。確かに痛いけど、慣れもありますし、
やってくださる担当者さんの腕前にもよるかな・・・と。

今回はとってもスムーズで楽勝でした。
(ありがたい!)

子宮癌検診も、診察も、もはや抵抗なし。
このくらいの事は、胃カメラに比べたら楽勝楽勝。

で、諸々が終わり、最後にやるんです。胃カメラ。
最後っていうのがね~~~。。。

まぁ、やるしかないんですけどね。

で、やってきました。鼻から。
口からは、過去に2度ほど経験がありますが、やっぱり無理です。怖すぎる。
で、鼻なんです、絶対。

胃カメラも担当の先生の腕前によるところが随分ある気がします。
あと、後ろで背中をさすってくれる看護師さん。この方には絶対に居てもらいたい!!
背中をさすってもらえるだけで、全然違います。気持ち的な不安感がかなり緩和されます。

今回、なんだかとっても長く感じました。
いつもこんなに長いっけ??と。
でも丁寧に見てくれているんだ・・・と思いました。

おえ~っとなりましたが、とにかく辛抱。
辛抱の15分くらいでしょうか。(体感的に)

とにかく無事に終了しました。

その後、診察など残りの検査を終えて、お昼のお弁当を頂きました。
(半日ドックでお弁当が出ました!)

昨日の夕方から何も食べていなかった為、無事に完食しました^^!
胃カメラ終わりの食事は最高です。(嫌な事からの解放気分)

やっぱりコロナもあり、予約人数が少ないのかもしれません。
例年に比べかなりスムーズでした。

30代のころから人間ドックは、ほぼ毎年行っております。
ただ、何度やっても胃カメラだけは苦手です。

1年後、皮下脂肪を落とし筋肉量を増やすべく、プチ運動、頑張りたいと思います。
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment